ビバ!江戸

熨斗目の図 熨斗目(のしめ)

江戸時代、武士の礼装として大紋素襖、麻裃(かみしも)の下に着用し、上下が無地、中央(腰の部分)に縞、格子、絣等の幾何学的な模様を織り込んだもの。

大紋(だいもん)
五位の武家以上の礼服。参照

素襖(すおう)
平士(ひらざむらい)。陪臣の礼服。
大紋
袴の脇より熨斗目の柄が見えている。

『徳川盛世録』より